Unityアセット「Unique Toon Projectiles Vol. 1」のFireball01○○(各色)_Mobileを、スマホ実機で表示すると、ParticleSystemがピンク色になった。
グラフィック系の設定の変更で直せる。

環境
- スマホ機種:AQUOS SHV40
- Unity:2019.4.1f1
結論
Unityの上部メニューのEdit -> Project Settingsを開き。
Player -> Settings for Android -> Other Settings -> Auto Graphics APIをtrueに変更。
理由
「Unique Toon Projectiles Vol. 1」内でも、Fireball系でしか発生しない。
爆発系のエフェクトに、OpenGLES3の機能(Vulkanにない機能)を使用していると思われる。
そもそもAuto Graphics APIはtrueに設定しておくべき
そもそもゲームリリース時には、使用するスマホ機種の想定が出来ないので、Auto Graphics APIの設定はtrueにしておくべきだと思う。
「Auto Graphics APIをtrueに設定した場合に問題が起きる」等という情報も、特に見付からなかった。
他アセットで「ピンク色化現象」が発生した場合にも使えるかも?
通常、「ピンク色化現象」が発生するのはShaderや、MaterialがMissingになっている時らしい。
逆に、Missingになっていないのに「ピンク色化現象」が出た場合は、前述のAuto Graphic APIの設定の変更を試してみると良いかも知れない。